-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
遅刻してきて文句ゆうひとに質問
-
1:
名無しさん
たとえばエクステとカラー予約して 30分遅刻して 美容師さんに遅刻してきてるから後のお客さんにも迷惑かかるしどっちかしかできませんってゆわれたら ハァ?ありえへんし両方やってやとか怒る人は自分が悪いとはおもわないんですか?
2006-10-08 17:34:00 -
2:
名無しさん
自分が遅刻してるのに、待つってなったら怒るお客さんってどうなん?って思うわ。
2006-10-08 17:41:00 -
3:
名無しさん
ほんまたち悪いですよ。 遅刻して怒ったりする人マジで意味わからんどーゆう神経してるんやろ
2006-10-08 17:57:00 -
4:
名無しさん
いちがいには言えんけど、遅刻するのは、若い子が多いねん。
ギャルみたいなんが。ほんま、若い子来て欲しくない。
落ち着いた人達が来るサロンに移れるよう、頑張りたい2006-10-08 18:06:00 -
5:
名無しさん
↑若くてギャルで友達と二人とかやったら確実遅れてくるよな いい年したおばはんでも怒る?(ただこねる)みたいな人もいてる
2006-10-08 18:13:00 -
6:
名無しさん
美容師なんか客あっての商売やねんから客の要望に応え最大限尽くすべき?
2006-10-08 20:05:00 -
7:
名無しさん
あたし美容師ちゃうけど遅刻とかは客であれ関係ないんちゃう?時間守るんとか常識なんやし(・ω・`*)
2006-10-08 20:08:00 -
8:
名無しさん
遅れてきたら、できる範囲のメニューを提案する。
基本的には気持ちの中では苛々するけど、表には決して出さない。
100%お客さんの要望に応えるのは後の予約次第。
モラルとしては時間を守れ。2006-10-08 20:31:00 -
9:
名無しさん
客にナメられる時点で美容師としてまだまだ。
本当に信頼されててその美容師にやってもらいたかったら絶対に遅刻しない。遅刻してもいけるやろーと思われてる時点で終了2006-10-08 20:36:00 -
10:
名無しさん
私もお客様っていう前に人として予約時間守るのは当たり前や思う?遅刻しそうになったら電話とか普通するんちゃう?
何の為の予約なん?って思うし…5〜10分くらい前には着くようにしてる。2006-10-08 20:49:00 -
11:
名無しさん
前友達が行くからついでに行こうと思ったら友達が寝坊したからあたしが予約ついでに遅れる電話した↓↓友達は謝りすらしてなくて呆れた(・ω・`*)
2006-10-08 20:54:00 -
12:
名無しさん
9さんへ。
新規のお客さんにもそんな感じですか?2006-10-08 21:25:00 -
13:
名無しさん
↑私もそれ思いました?
2006-10-08 22:20:00 -
14:
名無しさん
客あっての美容師ゆうけど後のお客さんに迷惑かかるなら遅刻した人に全部提供するのは無理やん 遅れてきて怒る心理を知りたい
2006-10-08 23:55:00 -
15:
名無しさん
6番さんはお客様の立場ですよね?
私のサロンは予約時に遅れたら出来るメニューが限られます!と必ず伝えます!!
それを了解得てからなのに1時間遅れて来て逆ギレ…
やっぱりお客様あってだけどそれとこれとは話は別やと思う!前クリスマスかなんかホットペッパーで新規さんがでカラー&カット&セットで予約とってその日は予定つまってて予定時間過ぎたから電話したら『行かれへんねんけど何?』
と…本当泣きそうなった…2006-10-09 00:56:00 -
16:
名無しさん
そーゆう人らって客ってほんまうっといよなぁ。 予約すんなよ でも今はそーゆうお客さん次から予約でけへんシステムになったねん。めっちゃうれしいわ そーゆう人って客やからなんでもいい思ってんかな
2006-10-09 11:33:00 -
17:
名無しさん
ただのアホのクソガキですわ
2006-10-09 12:10:00 -
18:
名無しさん
チンカスやな
2006-10-09 12:32:00 -
19:
名無しさん
遅刻した人の意見聞きたい
2006-10-09 12:50:00 -
20:
名無しさん
ァタシたまに遅刻する。早く行っても予約時間より待たされることのが多いから?前も4時半に予約∪たら4時20分でもぃいですか?ゆわれたし、つまってるんかと思って、急いで髪染めてもらってエクステの予約してた美容院行ったのに結局またされて5時くらいにお待たせしました〜?とかやし接客態度もカナリ微妙やったし?美容院側も客側もどっちもどっちやし?遅れてメニュー限られるのは仕方ないとおもう?でもそれやったら待たしたときも割引∪よ〜ヮラ
2006-10-09 15:45:00 -
21:
名無しさん
それは美容院にゆってみたら?たぶんお客さん待たせるようなとこは完全予約じゃない所でその上人件費削減してんちゃう?確かにそうゆーとこは遅れてきた客に文句ゆう資格ないな でもうちは完全予約で飛び込みないしスタッフも余裕みて多めにいれてるからオープンから一回も待たせたことない。それでも遅刻してきて逆ギレする客がおるのはなんでなん?
2006-10-09 16:59:00 -
22:
名無しさん
理由は簡単
常識がナイってだけやろ
遅刻してあげく逆ギレする奴に理由なんてナイわ2006-10-09 17:11:00 -
23:
名無しさん
ほんま初回でブッチしてきたやつに仕返したいって思うくらい腹立つ。
そいつの為に他の客断ったりしてんのに、日曜日とかに平気でブッチ。
2006-10-09 18:58:00 -
24:
名無しさん
ほんまに迷惑やよなぁ 自分が遅刻しといて思い通りになれへんかったら怒るとかサル以下やなぁ 頭わいてる
2006-10-09 21:34:00 -
25:
21デス
ァタシが行った店ゎ完全予約ぢゃないと思う?
もともと遅れた場合はこうなりますよ〜ゆってるのに遅れてきて逆切れゎないなあ?でも渋滞とか電車遅れとか仕方ない人も中にゎいるかも?それで遅れたしメニューかぎられるってなったら嫌や∪直前にやめる人とかもいると思うなぁ…ァタシの勝手な想像やけど?2006-10-10 00:30:00 -
26:
名無しさん
電車とかきちんとした理由ならお断りはしないなあ。
うちの店だけかもしれないけどめっちゃギャルの子は案外礼儀正しかったりするなぁ。
中途半端な子や、お姉さん系ぶってる人の方が常識ない。
2006-10-10 00:59:00 -
27:
名無しさん
友達二人で来るギャルはダメ。
お菓子とかパン食べるし、隣どうしやないといや、とか、目合わせてクスクス笑って…
キモイねん2006-10-10 08:18:00 -
28:
名無しさん
予約ぶっちが一番うっとうしい?その予約のためにお客さん3人、4人断る時だってあるのにそのぶっちで手空き?連絡入れてならまだましやけどそれでも迷惑?遅刻するのも同じ?美容院側は時間計算して予約つめてるのに遅刻されると結局時間が伸びてちゃんと時間通りきてる人にも迷惑かかるのに?お金払えばなんでも許してもらぇるってゆう考えが間違ってるょね?待たす美容院側もあかんけど?
2006-10-11 16:09:00 -
29:
名無しさん
ちょっとちゃうかもやけどぅちは時間通りにいったけどカラー失敗されて、やりなおしで何回も失敗?最後に仕上がったんも明らか失敗やのにアシが『めちゃ綺麗な色になりましたよー』って?お前が失敗したくせになんなん??急いでるんかカットもバリてきとー。もう二度といかん?
2006-10-11 16:28:00 -
30:
名無しさん
↑それはここでゆうことちゃうからよそいって
2006-10-11 17:38:00 -
31:
名無しさん
あたすエクの色合わせ行っていいのなかったから取り寄せで予約したんだけど、予約の日行けなくなって?日前にキャンセルの連絡入れたの?
これも迷惑なんかなあ?2006-10-11 19:26:00 -
32:
名無しさん
それはいいんちゃう?うちの店なら取り寄せは半分お金先頂くし!店にそう言われてないなら店が悪いんちゃう?普通取り寄せはだいたい先に少しお金預かっておくと思うし☆★
2006-10-11 20:48:00 -
33:
名無しさん
よかッた??日前ならいいやんな?
お金ゎ付け終わった後に全部払いました〜?先に預かるとこもあるんですね??
遅刻て何分までなら許せるんですかね??あたし??分遅れてしまったりすることあるんですけど…??2006-10-12 09:05:00 -
34:
名無しさん
↑そんなん店によっても個人によってもちゃうやろ
遅刻は総てウザイ2006-10-12 10:41:00 -
35:
名無しさん
↑勝手な意見で言うと
その日の予約状況によるかな。1分でも遅れんといてー!って時もあるし。私自身が『まぁいいか』と思えるのは5分まで。連絡ある場合は別でね。2006-10-12 10:41:00 -
36:
名無しさん
あたし色んな美容院行ったけど、毎回予約時間10分前に行っても待たされる美容院の方が断然多かった。
それも、何もゆってこんとひたすら待たされたとこもあったし。
いい店は「もう少しお待ちいただけますか?」ってゆーてきたわ。てか、それが普通やろけど。
見た目ばっか気にして能無し美容師多すぎ。2006-10-12 10:58:00 -
37:
名無しさん
やぱ遅刻ウザいよなあ??今度から気をつけます〜??
?分なら許せるゆう心広い人もおるんですね?
ふたりとも美容師さんですか??2006-10-12 15:38:00 -
38:
名無しさん
待たされる美容室ゎムカつくやんな?
あたしエク付け行って?時間待たされて合う色ないから今度来てください?言われたときゎまぢムカついたわあ〜?
ちゃんと電話で予約したんにそらないやろ思ったわ2006-10-12 15:44:00 -
39:
35です
美容師ですよ
ウチは予約の方は
時間通りに来店してくださったら待たせませんよー2006-10-12 16:32:00 -
41:
名無しさん
みんな35さんとこの美容室だったらいいやンね〜??35さんもいい人そうやし落ち着いてそうやわ??何歳なんですか??
2006-10-12 18:43:00 -
42:
名無しさん
35さんどこの美容院か教えてください!
2006-10-12 20:39:00 -
43:
35です
いやいや
お言葉だけで充分嬉しいです(^人^)
ド田舎の辺鄙なトコですよ。
でも、ホントにちゃんとお客様第一主義でしてはるサロンさんもたくさんあるんで、きっと巡り合えると思います。
レスは遅くなるかもしれませんが、サロン選びのご質問等あれば答えれる範囲ならお答えしますね。ちなみに29歳です。2006-10-12 21:52:00 -
44:
名無しさん
髪の色がいつも思い通りにならないのですが、切り抜きなど持って行った方がいいんですか??
2006-10-12 22:35:00 -
45:
35
>>44
そうですね。
美容室においてある
カラーチャートなどでは
なかなかイメージできないものですし気に入ったのがあるなら持って行く方がいいです。
ただ、元の髪質などで
全く同じは難しいです。あと、気に入った色に
近づける為に極度のダメージや時間、金額が
かかる場合があります。電話でお問い合わせの際に『相談して決めたいんです』と一言添えておけば担当者の方も一緒に考える気持ちで待ってはるやろうからイイかもしれませんね。2006-10-12 23:31:00 -
46:
44
45さんありがとうございますm(__)m来週ぐらいに電話してみます★
2006-10-12 23:38:00 -
48:
名無しさん
35サンへ☆
カラー予約入れたんですケド、髪ゎ洗って行ったほぉがいいですか?2006-10-13 13:36:00 -
49:
名無しさん
さすが落ち着いてはるわ?
切り抜きて持っていってもなぜか毎回同じ髪型なるねんな??ヮラ
美容師サン的にゎ切り抜きあった方がやりやすいんですかね??2006-10-13 15:38:00 -
50:
35
>>48
サロンさんによるけど
ウチの場合はスタイリング剤が何もついてなければ
そのままカラーするのでシャンプーしてきてくれはったら助かります。
ただ、カットも一緒に
する予定であれば寝癖のつき方も見たいので(私の場合は)来店直前のシャンプーよりも前日に
すましてもらっといた方が家での手入れも楽なようにカットしてくれはると思いますよ。2006-10-13 16:21:00 -
51:
35
>>49
あった方がいいですね。全く同じスタイルになるかどうかは別にして 笑
例えば可愛い感じが好きとかシャープな感じが好きとかあると思うんですけど担当美容師さんの
思う可愛い感じと
お客様の思う可愛い感じって写真で見ていくと
大幅に違ったりするんですよね。なので、切り抜きを見せながら『こーゆー可愛い感じにしたい』とか一言添えると
また感じが変わるかもしれませんよ。2006-10-13 16:26:00 -
52:
名無しさん
あッたほうがいいンですね??あんまりかわいい顔のモデルさんだと切り抜き持ってくの気がひけるねン?ヮラ 申し訳ない気持ちになる??
教えてくれてありがとうございましたあ〜??
話戻るねんケド遅刻してきたくせに怒る人もいるねんな?
あたしが美容師サンやったらもう来ないで下さいいう感じやわ?ヮラ2006-10-13 22:19:00 -
53:
35
>>52
いえいえ
どういたしまして。
モデルさんの顔とか
気にしたはるお客様は
多いみたいですけど
美容師さん(てか私は)はそんな事全然気にしてないんで、お気に入りを
持って相性の合うサロンさんと巡り合ってくださいね。2006-10-14 00:10:00 -
54:
名無しさん
うちのサロンは遅刻当日ブッチしたお客様に関しては次回のご予約をお断りしてます。予約の電話でも遅刻はキャンセルになると伝えてます。
2006-10-14 19:28:00 -
55:
名無しさん
ってか遅刻してきて謝れへん人とかほんまビックリする?
そういう人に限って、何かしてたんですか?って聞くと寝てたとか、何もしてないとか言う?
10分、15分ならまだしも、1時間半遅れて、どうゆう神経して来れんの?って聞きたい?2006-10-21 07:23:00 -
56:
名無しさん
客をそうさせたのは美容院側の責任でもあるよ?どんなけ遅れてもやってくれるんやもん。ぶっちゃけ私も昔そうやったけど、今はエクステできてから遅刻したらキャンセル扱いなるゆうから時間守れるようになった?
2006-10-21 13:47:00 -
57:
名無しさん
あたし客やけど、遅刻する他の客マジで迷惑やな?こっち予約してちゃんと時間に行ってるのに遅刻する客が多いせいでこっちまで待たされて迷惑かかるし?あれどぅにかならんのかな??
2006-10-21 17:00:00 -
58:
名無しさん
遅刻する客が悪いのは明らかやけど、客に「何かしてたんですか」って失礼やで。
客商売やのにいいん?
2006-10-22 05:14:00 -
59:
名無しさん
あたしいつも予約時間ジャストに現れるんやけど、きもいかなぁ?
2006-10-22 08:07:00 -
60:
名無しさん
きもくない!きもくない!むしろいーと思う!
遅れる人事前に電話したらいーのに。それやったら全然安心やのに無断できて平気な顔してるやつの神経疑うわ。2006-10-22 08:38:00 -
62:
59
本間に?でも毎回やで??なんかなぁ?いつもジャストやねん?狙ってんか??って自分でも突っ込みたいわ??
2006-10-22 16:21:00 -
63:
名無しさん
↑いえいえ?全然いいと思いますよ?
2006-10-22 17:27:00 -
64:
名無しさん
マジで客に対して人として文句言いたいんですけど?
絶対その時間にお願いしますってことで、予約しといて、ブッチってなんなん?
早番の子らも残って待ってたのに、携帯の電源も切ってるし?
2006-11-08 17:18:00 -
67:
名無しさん
怨みか…
怖2006-11-08 17:44:00 -
68:
名無しさん
うち早めに着くタイプやねんけど迷惑ちゃうかなぁ??いつも?〜?分前に着くねんけど?
2006-11-09 18:49:00 -
69:
名無しさん
全く迷惑やないです。
でも店が忙しかったら席通せんから15分とか待たせるん悪いな?って思うけど。2006-11-09 22:33:00