-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
社長は猛省も身内に甘く フジテレビ不祥事連発の根本原因(日刊ゲンダイDIGITAL)

慙愧に堪えない表情で「大変、残念に思っている次第であります」と語ったのはフジテレビの宮内正喜社長だ。
フジテレビは26日、定例社長会見で4月2日からスタートする夕方のニュース番組のメインキャスターに決定していた元NHKの登坂淳一アナウンサー(46)の降板について、宮内社長が「ご承知の通り、本人から出演を辞退したいという申し出がありました。大変残念に思っている次第であります」とコメント。登坂アナは週刊文春に札幌放送局時代のセクハラ疑惑が報じられ、25日夜に所属事務所のホリプロを通じて降板の申し入れがあったという。
春から報道番組の「顔」を担うはずの人物が就任発表からわずか10日で降板という緊急事態にフジ局内は大騒ぎになっているが、同じく文春の報道で番組プロデューサーとの不倫が発覚して全番組を降板した秋元優里アナ(34)について宮内社長は「(復帰は)まったく未定」と語るなど、画面に戻すつもりはさらさらない様子。こちらも職責に対する自覚がなさすぎる不祥事である。
■不倫にも寛容なのか
社長が交代してまで視聴率低迷からの脱却と復活を目指し、番組改編に臨んでいるフジテレビ。それが年明け早々からこの体たらく。女子アナら社員教育と管理でも厳しい局面に追い込まれている。芸能リポーターの城下尊之氏はこう言う。
「まず、秋元アナの不倫相手とされる同局プロデューサーには何の処分も下されないのでしょうか。フジテレビに限りませんが、キックバックなど金銭問題には厳しい一方、こうした男女問題を巡る不祥事には甘いというのが日本の放送局、メディアの特徴なんですね。会社は社員同士の個人的な交際にコメントはしないのが建前だとしても、キャスターは公人と判断されるべき存在。報道には公共性があり、記事内容が事実なら処分は当然という流れでしょう。ご本人がシロだと主張しているというのであれば、その確認をきちんとしないで済ませるのか。こうしたところがうやむやな処分であれば、それこそ問題ではないでしょうか」
不祥事が頻発する根本原因は身内に甘く、不倫に寛容な社風じゃないか。
提供元:Yahooニュース